2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

本日の買い物と今後の予定

空想科学読本6 空想科学読本6.5 久しぶりにラノベコーナーうろうろしたが、いくら探しても巷で噂の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がない。そのかわりに上の2冊を見た。久しぶりに新刊見たので予定になかったけど買った。あぁまたスタックに本が増えた…

服飾が

全然ダメ。思いつかん。まぁ今までの人生で私服について殆ど考えてこなかった人間が急にできるようになるもんでもなし。しかし服描けないと絵として完成することは無い。なんとかしなければ。 しかし絵を描き始めると当然プログラム関係のTODOが進まないわけ…

あとで読む

http://hw001.gate01.com/eggplant/tcf/unlambda/ 本当はLazy Kをやってみたいのだが、そういえば上のところにUnlambdaにおける関数の考えかたが書いてあったことを思い出した。しかし今から飲みにいく。 追記: 飲みには行ってない。 というわけで上の「関…

SKIコンビネータを使ってチャーチ数の2を表せない程度の能力の私がLazy Kを紹介して周りの人間にも嗜んでもらいたいエントリー

チャーチ数そのものが何たるかは分かった気がするが、それをSとKで表せない。私にもっとコンビネータを! とか垂れ流すだけでは何だかさびしくなってきたので、ここを読んでる私の知り合いもしくは自分の理解の確認にも発信してみる。Unlambdaはパッと見でウ…

それはそうでもない

いや、メモリ上のデータ直接いじってキャラクタの表示位置調節しても便利ではあるが何も楽しくない。むしろヒューマンVMもしくはヒューマン静的解析ツールのみでデバッグしたコードを実行したときにヒューマンVM上での動作と全く同じだったときの方がうれし…

mono入れようか入れまいか

なんか今流行りのC#3.0 + LINQということで、いじってみたい気もする。でもなんというか、C++0xという思い人がいながらしかもConceptとかlambda functionとか面白そうなものを放置してそんなフラフラしてもなぁとか思ってしまうわけで。いやむしろ色んな言語…

ノーザンクロスだけをヘビーローテーションして何日が経つが、

これだけ聞いているのに全然リズムが取れない曲は初めて。

come from

wikipediaのINTERCALにちらっと出てきたcome fromというものを思いだした。come fromとは読んで次の如く「どっかから飛んでくる」ためのものであり、ちょうど「どっかに飛んでいく」gotoとは逆なのだが、これ、非同期処理だよねとか思った。思ったので調べて…

会社での私を表してみる

work :: Maybe Programmer->Maybe Specification->Either SourceCode Garbage

らいよん

ちゃんねるーがおーん。 もとい、ライオン。昨日買ってきたそして聞いている。うわーかっこいーなー。

ふつける読んでからというもの

ここのところ、ちらほらと「あーこれHaskellなら…」とか考えるようになった。しかし会社で例えば、 // 多分Maybeなコード using boost::optional; using boost::result_of; using boost::bind; // >>=は右結合で()書くのが面倒なので>=にした template<typename T, typename F> typen</typename>…

思いついたが

思いだせない。なんかナイスなネタがあったはずなんだが。こういうときにメモが欲しいのだが、生憎いつの間にかポッケットから外界に旅立たれたのでした。

右辺値参照が

「好きにして…いいよ…」って言ってるおにゃのこに思えてきた。私は元気です。 void my_room(Onyanoko&& onyanoko) { onyanoko.strip(); onyanoko.get_vir放送禁止(); onyanoko.set_放送禁止(放送禁止); }my_room(Onyanoko());私は、元気です。

主にmixi内でのプロフィールについて忘れていることありませんか?

職業欄がいつまで経っても「専門学校生」 さあ君も友人にレッツ通知!

窓開けたら涼しくてサンチマンタリスム

いつもならクーラーの電源を切ったらすぐに暑くなるのに、そんなに暑くないなーとか思って窓を開けてみると、室温よりも外気温の方が低くて、急に「秋の夜長」という言葉が頭に浮かんだ。まだ8月だけど。 学生時代の夏休みを思いだして鬱になることはなかっ…

俺、今日

誕生日だったんだ。だから何なんだと。もうこの歳になったらめでたくも無いわけで、なんかもう将来に期待することはメイドロボの完成ぐらいか。来栖川エレクトロニクス。とりあえずメイドロボにお世話されるまでは生きる所存であることを今再びここに表明す…

冷える

クーラー入れてたらやっぱり床の方ばっかり冷えて体調崩しそうなのでクーラーに向かって扇風機を回してみた。なんか効果あるで、寒くなくなった。 それはともかくとして、平成生まれはクーラーなんて言わんのだろうな。平成じゃないがそんなに昭和を知ってる…

リファレンスはあるが

yi

まずはabstract[pdf]を読むべきだった。何とかなるかなとか思ったけども無理。

今年のチョコバリのCM

なんか去年とかは違ったような気がするが、うん、やっぱりこれでないと。

キラッ☆弁当

http://blogs.yahoo.co.jp/ymisako0405/33444993.html うますぎ(見た目的な意味で)。みんな!食べ切って!弁当箱のはしまれぇ〜!

重要ではないとはいえ

C++

前のエントリの駄コードでもちょいちょい直すぐらい気になるんだ名前が。 というわけでそのオレオレ名前付けの規則で未だに決まっていない領域があることに気付いたのだった。 メンバじゃない(変数|関数)...camelForm 非公開メンバ変数...camelForm_ 公開メ…

排他的論理和

とは、入力のうちどちらか一方が真のとき、真となる論理演算のことかも知れないが、そんなことはどうでもよい。 昨晩は、よく飲んだ。

お脳の病気れす

C++

戯れにBrainf*ckインタプリタ書いてみた。適当に書いたのになんかC++標準ライブラリの見本市みたいなコードになった。認識できないデータは無視する。あとsrcはstringである意味がないので、vector<char>でもよかったような気がしないでもないvector<char>にしといた。あ</char></char>…

yi0.4

yi

起動の方法ってconfig的なファイルにmain書くのね。あとその関連で今日一日Haskellの環境を整理するのに使ってしまった。cabal-installは便利すぎ。しかしgtkで起動できない。これは少々辛いような、そうでないような。

せんせー

最近流してる曲がアレですね。

読み終わったので

12, 13章はwikiを作る内容だったので割と適当に読み流し。私の理解はPersecってSpirit。

三半規管が

調子悪い。なんか昨日起きてからずっとフラフラしてる。まさか土曜に飲んだことが原因でもあるまい。

盆休みにつき

だらけるよー!だらけるよー!

思いだした

発明BOYカニパン

ふつける現在11章ぐらい

なんだ、型クラスってConceptじゃないか?あとaliasとかtypedef(いずれもD的な意味で)とか。データ型はなんかstruct(C的)+union+enumみたいな。というかC++のFunctionalなあれやこれやを見たことある人ならそこまで突っかからずに理解できる感じ。ただ私はMo…