デ-mk6
デ-mk6
読者になる

デ-mk6

2009-09-03から1日間の記事一覧

2009-09-03

プリプロセッサで再帰しましょう!

C++ Preprocessor

みなさまいかがお過ごしでしょうか?さて、今日のテーマは「再帰」です。プリプロセッサでは再帰が扱えないので、例えば、 #define PP_APPLY(f, x) f(x) #define HOGE(x) PP_APPLY(PIYO, x)という定義があったとして、 PP_APPLY(HOGE, FUGA)とか書いてあると…

はてなブックマーク - プリプロセッサで再帰しましょう!
プロフィール
id:DigitalGhost id:DigitalGhost
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • な〜にがStrongTypedefじゃ
  • Boost.Preprocessor の可変長マクロ引数対応
  • 可変長マクロ引数の話
  • Boostのドキュメントを個別にビルドするためのメモ
  • 生きてることをアピールするために否定演算子の後置をする
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12
    • 2011 / 11
    • 2011 / 8
    • 2011 / 4
    • 2011 / 3
    • 2011 / 1
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 7
    • 2010 / 5
    • 2010 / 4
    • 2010 / 3
    • 2010 / 2
    • 2010 / 1
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 12
    • 2009 / 11
    • 2009 / 10
    • 2009 / 9
    • 2009 / 8
    • 2009 / 7
    • 2009 / 6
    • 2009 / 5
    • 2009 / 4
    • 2009 / 3
    • 2009 / 2
    • 2009 / 1
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 10
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
    • 2008 / 5
    • 2008 / 4
    • 2008 / 3
    • 2008 / 2
    • 2008 / 1
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 12
  • ▼ ▶
    0
    • 0 / 1
デ-mk6 デ-mk6

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる